一口に人材業界と言われることが多いが、弊社のような転職エージェントのみならず人材派遣、求人広告、人事コンサルティングなどさまざまな分野がある。もちろん分野ごとに、職種や仕事内容に特徴があり、今後人材業界への転職を検討中の方からすれば、紛らわしいかもしれない。

そこで本記事では、人材業界における職種や仕事内容、さらには業界内のキャリアパスについて分かりやすく紐解いていきたい。

人材業界の主な職種と仕事内容

一口に人材業界と言われてしまうが、その中で働く主な職種と仕事内容についてご紹介していく。

法人営業職(リクルーティングアドバイザー)

人材業界における営業職は、分野によって仕事内容に差がある。例えば、転職エージェントやヘッドハンティングなどに代表される人材紹介においては「リクルーティングアドバイザー(RA)」がその役割を担う。

具体的には、人材紹介会社における法人営業を担当し、自身が受け持つ企業の経営者や役員、人事部門の責任者と商談を進める。そのなかで、企業の採用ニーズを細部までヒアリング、求める人材の要件整理を行うのだ。

その上で、担当企業の評価制度、人事制度、年収、福利厚生などを再確認し、求人票を作成する。また、キャリアアドバイザー(CA)に整理した求人情報を共有し、条件に合致する転職希望者の紹介へとつなげる。

キャリアアドバイザー

キャリアアドバイザーは、リクルーティングアドバイザーから共有された企業情報をもとに、転職希望者への情報提供を行う。求職者との面談で、希望条件をヒアリングしたのち、適正に応じて案件を紹介することが主な業務だ。

また、案件の紹介だけでなく応募書類の添削、面接対策、企業と面接のセッティング、入社日や給与条件の交渉、現職への退職交渉アドバイスまで総合的にサポートする。

なおキャリアアドバイザーと混同しやすい職種にキャリコンサルタントが存在するが、キャリアコンサルタントについては国家資格という点が異なる。

業務内容に大差はないが、名称独占資格に該当するため、業務上キャリアコンサルタントの名称は資格保持者しか名乗れない。

企画・マーケティング職

一般的に企画・マーケティング職といえば、新商品の企画や開発などを指すことが多いが、人材業界においては「人材市場の調査・分析」「自社メディアの運用」「目標とする求職紹介数を達成するためのマーケティング施策」が中心だ。

人材業界に転職する魅力とは

人材業界へ転職する魅力を一言で伝えるならば、求職者の人生やキャリアを左右する局面において、100万人に100万通りの関わりができるということだ。

リクルーティングアドバイザーやキャリアアドバイザーのサポートが、求職者のキャリアパスに影響を与える緊張感のある業務であり、求職者から喜びの声をいただいた際はともに涙を流せる素晴らしい業界である。

また、求職者との関わり以外でも、フレックスタイムや時短勤務、リモートワークなど働きやすさに魅力を感じている人は多い。「休みが取りやすい」「女性のライフステージに理解がある」など、ワークライフバランスも比較的充実しているだろう。

人材業界におけるキャリアパスについて

人材業界におけるキャリアパスでいえば、リクルーティングアドバイザーが分かりやすいだろう。担当する企業の経営層や役員、人事部門の責任者との太いパイプを持ち、さまざまな業界事情に精通している。

つまり、業界の課題を熟知しているだけに転職というソリューションだけでなく、さまざまな経営課題にも感度の高いアンテナを張ることができるのだ。

「国家検定であるキャリアコンサルティング技能検定を取得し、権威性を持ち合わせる」「法人営業の経験を活かしコンサル会社へ転職する」「経営コンサルとして転職以外のソリューションも提案する」など、さまざまなキャリアを模索できるのだ。

また、コネクションと実績次第ではあるが、法人営業の経験を活かし個人事業で独立するのも1つだろう。このように、クライアントや求職者の課題解決能力は、さまざまな道に応用できるのだ。