右: 八坂様
左:株式会社アサイン シニアエージェント 遠藤 環太

新卒で大手証券会社に入社された八坂様。リテール営業を経験後、投資銀行部門へ異動し、上場企業の経営層との営業活動に従事されていました。 しかし、新卒時から抱いていた企業への思いが再燃し、転職活動に踏み切ることを決意。エージェントの遠藤と二人三脚で臨んだ転職活動の裏側や、未経験分野でのキャッチアップに意欲を燃やす八坂様の今後のキャリア展望についてお話を伺いました。

リテール営業から投資銀行部門へ。その成果を胸に挑んだ転職活動

── 前職では、どのような業務に従事されていましたか。

新卒で入社後、最初の3年間はリテール営業を担当し、関東の営業所でさらに3年間継続しました。その後、自ら希望を出して投資銀行部門に異動し、主に重工業を中心とした上場企業の経営層に向けた営業活動を行っていました。異動は1年前に実現したもので、法人営業の経験を積むための自らの強い希望が背景にありました。

── 投資銀行部門での成果として、特に印象深いものはありますか。

ある企業様での提案が採用され、それまで当社が踏み込めてない顧客で有名投資銀行と肩を並べる成果を上げることができました。当初は上司から「2年間は成果を出すのは難しい」と言われていましたが、自ら積極的にアタックし、この成果を実現できたことに大きなやりがいを感じました。

── 順調なキャリアの中で、なぜ転職を考えられたのでしょうか。

新卒時に最も志望していた企業の選考でお見送りとなったことが長く心に残っておりました。その後、前職でリテール営業と投資銀行部門の経験を積む中で、特に法人営業スキルを高める必要性を痛感し、自ら希望して投資銀行部門への異動を実現しました。

前職では、リテール営業および法人営業を通じて大きな充実感を得る一方で、証券業務の性質上、お客様が本当に必要とする本質的な解決策を提案することには限界があると感じていました。そのような中、改めて新卒時の第一志望の募集を再び目にしたことが転職を決意するきっかけとなり、新卒時に届かなかった目標に対して、投資銀行部門で培った経験とスキルを携え、今回こそ挑戦する覚悟を持って臨みました。

高い目標を叶えるために、エージェントとの二人三脚で挑んだ再挑戦

── 初めての転職活動において、エージェントに期待していたことはありましたか。

まずは転職活動の流れをきちんと教えていただくことを期待していました。また、今回のように難しい挑戦では、選考対策の指導や企業側とのコネクションを活かしたサポートが不可欠だと考えていました。選考対策においては、自己アピールの磨き込みや、面接での質疑応答への準備を具体的にサポートしていただきたいと思っていました。

さらに、企業側とのコネクションを通じて、採用担当者の意図や求める人物像を詳細に共有していただけることにも期待を寄せていました。これにより、単なる自己分析にとどまらず、企業のニーズに合った表現を準備することができると考えていたためです。

── 数あるエージェントの中で、なぜ私を選んでいただけたのでしょうか。

1年前に挑戦した際、他のエージェントとも面談を行いましたが、経験不足を理由に断念せざるを得ない結果となり、その時点では転職活動を一旦見送る形になりました。

今回改めて転職を考え、いくつかの媒体を検討しました。その中で、遠藤さんに自身のキャリアへの想いを率直に話した際に、その熱意をしっかりと受け止めていただき、力強く「一緒にやりましょう」とおっしゃっていただいたことで、迷うことなく遠藤さんと二人三脚で進めることを決意しました。

── かなり面談も重ねましたね。支援の中で印象に残っていることはありますか。

想像以上に充実したサポートをいただき、特に自分では気づけなかった視点から具体的なアドバイスをいただけた点が非常に助かりました。実績の効果的なアピール方法や、言葉の細かなニュアンス、印象面の調整など、全体にわたるご助言を基に、内容を一層ブラッシュアップすることができました。

また、採用担当者との密な連携を通じて得られる詳細なフィードバックやアドバイスを共有していただけたことも大きな支えとなりました。改めて、遠藤さんと進めて本当に良かったと心から感じています。

── 嬉しい限りです。最終的に内定を獲得できた要因は何だと思いますか。

一言で表すなら「準備量」です。何度も面接練習に付き合っていただき、その都度いただいたアドバイスをもとに内容を改善していく過程で、不安が少しずつ自信へと変わっていきました。準備を重ねる中で、自分自身の強みや適性を深く理解することができたと感じています。

特に面接で営業としての適性を高く評価していただいたことが、自信を大きく深める契機となりました。そのおかげで、後の選考には確固たる自信を持って臨むことができ、自分の力を存分に発揮できたと感じています。転職活動における準備の重要性を改めて実感しました。

トッププレイヤーを目指して。専門性の高い環境で切磋琢磨し、営業力を磨き続けるキャリアビジョン

── 未経験の分野へのチャレンジは不安もあるかと思います。その点については、どのように乗り越えていこうとお考えでしょうか。

最優先すべきは、知識面でのキャッチアップだと考えています。業務に必要なデータ分析などのスキルについては、IT分野で活躍している友人たちの助言を得ながら、入社前から少しずつ学んでいるところです。また、現職では各分野のエキスパートが多く在籍しているため、そのような方々から積極的に学び、自分の成長につなげていきたいと考えています。そうした知識や学びを基盤としながら、これまで培ってきた営業力を最大限に発揮し、金融のプロフェッショナルとして成長していくつもりです。

── 素晴らしい心構えだと思います。ちなみに中長期的なキャリアの展望としては、どのようなビジョンをお持ちでしょうか。

まずは配属先の事業部でトップの成績を維持し続けることが当面の目標です。さらに長期的には、事業部のプレゼンスを向上させるリーダー的な役割を担える存在になりたいと考えています。専門性の高い環境で切磋琢磨することで、自分の強みである営業力をより一層磨いていくつもりです。

── なるほど。未経験の分野だからこそ、周りの方々から吸収しながらご自身の強みを伸ばしていくことが大切ですよね。

おっしゃる通りです。知識を一方的に詰め込むだけではなく、実践の中で学び、成果を出していくことが重要だと考えています。特に、お客様のニーズを的確に捉え、それを実現するためのソリューションを提案するという、営業としての本質を大切にしながら業務に取り組みたいと思います。この姿勢を持ち続けることで、キャリアを着実に築いていけると信じています。

── 八坂様の熱意と成長意欲を強く感じました。引き続き、キャリアに伴走させていただければと思います。本日は貴重なお話をありがとうございました。



遠藤 環太 Kanta Endo

シニアエージェント

経営戦略室にてメディア事業のコンテンツ企画を経験した後、エージェントとして若手ハイエンド層に特化したキャリア支援に従事。現在は戦略・総合ファームからブティック系ファームまで幅広い企業様とのコネクションに強みを持ち、戦略的に重要な案件のヘッドハンティングを担当。